コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

話し方のコツ、心技体

  • くまちゃんアナウンサーの中の人
  • アナウンサー歴30余年、特別な体験トップ30
  • 基本的な発音練習のために
    • あめんぼあかいな全文(読みがな付き)
    • 外郎売(ういろううり)口上全文(読みがな付き)

コツ

  1. HOME
  2. コツ
語彙、エネルギーの強い言葉
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 wpmaster 話す時の心、精神、気持ち、緊張、意識、考え方、発想法

「語彙」を増やし「エネルギーの強い言葉」を話せるようになる方法

「強い言葉を自分で発見し、語彙を増やす」 何らかの使命や責任を帯びて、 人に話をするとき、 話し手は、 ただ話すことだけではなく、 きちんと伝わること、 そして、 伝わった結果、ああなって欲しい、こうなって欲しいという、 […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 wpmaster 説明、会話、プレゼン、フリートーク、講演、司会など話し方の技術、話術

議論、ディスカッションの仕切り方、結果を出せる「攻めの司会」

「意見の違いを浮き彫りにして、結論に導く」 閉じた空間で、 限られたメンバーに対して話をするとき、 について考えています。 今回は、 そういう状況で、 参加メンバーに発言してもらって、 議論をする、 ディスカッションでの […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 wpmaster 話す時の心、精神、気持ち、緊張、意識、考え方、発想法

テキスト、資料を配布した時の話し方(後編)

何を見せながら話しているかをきちんと意識しよう この記事は前編からの続きです。前編はこちら でも、 せっかく、自由に動ける環境ですから、 もっと聞き手の近くへ行きたいですよね。 そのためにも、 「今、何を見せながら話して […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 wpmaster 話す時の心、精神、気持ち、緊張、意識、考え方、発想法

テキスト、資料を配布した時の話し方(前編)

「どこを見てほしいか、明確に指示する」 「場所と相手(聞き手)の特性」 という視点で、 話し方はどうあるべきか、考えています。 今回は、 閉じた空間で、限定された聴衆ではあるが、 話し手自身の立ち位置が決まっていない場合 […]

2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 wpmaster 話す時の心、精神、気持ち、緊張、意識、考え方、発想法

「質問を受けつつ、私語は完全に封殺する」話し方の具体策

質問を受けると、ざわざわが始まってしまう 聞き手から質問を受けながら話す、 という話し方にも、 メリットもあれば、デメリットもありますから、 メリットは活かしつつ、 デメリットに陥らないよう注意する必要があります。 話し […]

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 wpmaster 説明、会話、プレゼン、フリートーク、講演、司会など話し方の技術、話術

話を最後まで「聞き切らせる」話し方

「話がこうなったら終わり、という意識を持って話す」 聴衆が、 勝手にざわざわと私語をしないようにしつつ、 なおかつ、 適度な参加意識を持って聞いてもらえるように、 話をするには、 まず、 聞き手が声を出すのは、 こういう […]

退屈そうな女性
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 wpmaster 説明、会話、プレゼン、フリートーク、講演、司会など話し方の技術、話術

「聞き手が眠くなる、退屈・マンネリを防ぐ」見せながら話すコツ

話のなかに、見せること・ものを、リンクさせておく 「話す場所のメリットを活かし、 デメリットを軽減する話し方」 を身につける為に、 話し手が置かれる環境を 4パターンに分類し、 まずは、 1、教室、ホールなど 外部からは […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 wpmaster 話す時の心、精神、気持ち、緊張、意識、考え方、発想法

聞く気のない相手を前に話す時

話を聞かない人がいる完全アウェイな環境で、話し手はどうすべきか? 聞く気のない相手を前に話す時、 話し手にとっては、 あまり楽しくない環境ですね。 でも、 それが仕事であったり、 頼まれごとだったり、 自身の誇りをかけて […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

気になるキーワードを検索

話し方のご相談、1回から承ります↓読み取りorクリック↓

話し方相談オンライン

くまちゃんアナウンサーの中の人のインスタ

  • くまちゃんアナウンサーの中の人
  • アナウンサー歴30余年、特別な体験トップ30
  • 基本的な発音練習のために

Copyright © 話し方のコツ、心技体 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
話し方のご相談、1回から承ります
無料写真素材なら【写真AC】
  • くまちゃんアナウンサーの中の人
  • アナウンサー歴30余年、特別な体験トップ30
  • 基本的な発音練習のために
    • あめんぼあかいな全文(読みがな付き)
    • 外郎売(ういろううり)口上全文(読みがな付き)