難読固有名詞「きゃりーぱみゅぱみゅ」を上手く言うコツ


きゃりーぱみゅぱみゅ

早口言葉難易度★★★☆☆

ことは(アナウンサー就活生)
ことは(アナウンサー就活生)
早口言葉名人と前振りするパターンが板についてきた、ことはです!
早口言葉でトチッてもカワイイぐらいで済むのですが、固有名詞で失敗すると、プロとしてはカッコ悪いんですよね。
くまちゃんアナウンサー
くまちゃんアナウンサー

早口言葉じゃないんですが、

話し手泣かせの、
「きゃりーぱみゅぱみゅ」を噛まずに言う方法。

頭から見ていきますね・・

まず、
きゃりー、は楽勝ですよね。

そして、
「きゃりーぱ」までは、比較的すんなり音が出ます。

問題は
ぱ、から、みゅ、への移行なのですが、

ここで、
きゃりーぱみゅぱみゅが、
きゃりーぱみゅ、だったらどうか、と考えてみましょう。

ちょっと読みやすいですよね。

ことは(アナウンサー就活生)
ことは(アナウンサー就活生)
つまりポイントは、ぱみゅが2回続くからということですね?

◆この記事の著者がビデオ通話で個別指導、ご相談は1回から承ります。
◆すぐに変化が実感できた。受講体験者の感想はこちら

「ぱみゅ」が一回だけなら簡単に言える理由

では、2回続くと言い難くなる原因を探っていきますね。
くまちゃんアナウンサー
くまちゃんアナウンサー

なぜ、ぱみゅが1回だけだと
読みやすく感じるのか、というと

終わりの「みゅ」を
「みゅう」と発音して終わってしまえるからです。

みゅ、という音は
1音でありながら、子音のmに続いて、母音の「い」と「う」の要素が含まれています。

子音のmは、唇の接触を必要とするため、
kやtなど、他の子音に比べて、もともと「時間がかかる」子音なのです。

それに加えて母音が「いう」ですから、
すっきりと読むのは、確かに難しいのです。

さらに、
1回目の「みゅ」のあと、すぐに「ぱみゅ」と繰り返さなくてはならないため、
1回目の「みゅ」の発音のために、
しっかり時間が使えていないんですね。

だから
ぱむぱむ、になっちゃう。

ことは(アナウンサー就活生)
ことは(アナウンサー就活生)
しっかり時間を使って言えなくなるのは、焦る気持ちの問題なんでしょうかねぇ・・

きゃりーぱみゅぱみゅを上手く言うポイント

そうそう!早口言葉にしても、普段ちょっと言いにくい言葉にしても、しっかり時間を使って発音できれば、簡単に言えるようになったりするものなんですが、それができないのも、人間の気持ちの問題ですね。
くまちゃんアナウンサー
くまちゃんアナウンサー

ポイントは
1回目の、ぱみゅ、という時に
「ぱみう」と言うぐらいの音を出してみること。

特に、「み」でしっかり母音「イ」の口の形に変化させること。

失敗してしまう時は大抵、
みゅ、という音の終わりが気になりすぎて
ぱ、の後の口の形が、「イ」を経ずに「ウ」になってしまっているんですね。

万全を期すなら、
きゃりーぱみゅ・ぱみゅ、と

1回目と2回目のぱみゅの間に
間を入れるぐらいの感じで読んだり、

mの子音の唇の接触を
普段より力強くしてみると、確実だと思います・・

気持ちとしては

1回目の、ぱみゅ、がしっかり言えているかどうかを
自分の耳で確認しながら、次の、ぱみゅを言いはじめる、
ぐらいの時間の使い方、間のとり方をしてみると、

すんなり読めるようになりますよ。

この記事は、2012年2月に、
熊谷章洋のブログに掲載したものです。

ことは(アナウンサー就活生)
ことは(アナウンサー就活生)
自分の耳で聞くぐらいの気持ちで時間を使って発音する、この感覚、練習してみます。

念のため、さらに確実に言う方法

マイクの音が会場に響くような環境で、発音がトチリにくくなるのも、自分の声を耳で聞く、時間的余裕があるからなんですよね。
くまちゃんアナウンサー
くまちゃんアナウンサー

追記1,

前述の、ひとつめの「ぱみゅ」が言えているかどうかを、
耳で確認した後に、次の「ぱみゅ」を言い始めるのと、

同じことなのですが、

ひとつめの「ぱみゅ」で口の形をしっかり「ウ」の形まで尖らせた後、
次の「ぱみゅ」を言い始める、という感覚だと思います。

これも読んでみて!  外郎売り「繻子緋繻子繻子繻珍」を上手く読むコツ

追記2、

失敗するパターンでもうひとつ、
「ぴゃみゅぴゃみゅ」と言っちゃう可能性もありますかね・・

これは、
「きゃ」と「みゅ」という音が、

全体を、拗音中心の言葉だと
強く印象づけてしまうからだと考えられますね。

対策としては、
きゃりー・ぱみゅ・ぱみゅ、と、
「ぱ」の前に区切ること。

拗音の連続性を断つように、意識することが大事です・・

ことは(アナウンサー就活生)
ことは(アナウンサー就活生)
発音しにくい音の並びに遭遇したら、自分の耳で音を聞くこと!これ万能かも!!

【関連記事】

「書写山の社僧正」をうまく読むコツ
「東京特許許可局長今日急遽休暇許可却下」をうまく読むコツ

自分の耳で音を聞く間の取り方と同じ意味合いとして、母音をちょっとだけ響かせてみる、という解釈の仕方もあると思います。また機会があれば解説しますね。
くまちゃんアナウンサー
くまちゃんアナウンサー
【当サイトの記事内容を参考に二次利用される方は、必ず出典元としてサイト名とURL「話し方のコツ、心技体 https://kumagaiakihiro.com」とご明記くださいますようお願いいたします。】
 
◆面接、説明、スピーチ、会話で堂々と話すために、どこをどう変えればいいか?コツをお伝えします。
◆うまく話せるようになりたいのに、話す時間・機会が少ない方。ビデオ通話から始めませんか?